アドレス帳 |
アドレス帳への新規登録 (一括登録) |
● 前準備![]() |
以下のように、テキストデータをテキストエディタ、ワープロ、表計算等のアプリケーションで作成します。 |
<必要なデータ> | ※・・・必須記入項目 |
|
![]() 各項目のデータをカンマで区切って 下記のように1件を1行に入力します。 ※カンマは半角英数で入力して下さい。 |
![]() |
![]() |
<1件分のデータの並び順> |
|
■ |
データの無い部分は 「xxx-xxx-xxxx![]() ![]() ![]() ![]() |
■ | 改行するまでが1件のデータになります。 |
● メモ帳での作成例 |
● アドレス帳への登録 一括登録フォーム使用
![]() |
1. 「アドレス帳」の ![]() |
![]() 2. ![]() |
![]() 3. 前準備で作成したデータをコピーして、一括登録フォームに貼り付けます。 「個人用アドレスとして登録する」または「共通用アドレスとして登録する」を選択して、 ![]() |
![]() 4. 内容を確認後、 ![]() ※データの入力に誤りがある場合は、「データエラーがあります」と表示されます。 |
![]() ![]() 5. アドレス帳への登録完了。 ![]() |
![]() |
<登録内容参照> |
![]() |
※アドレスを1件ずつ登録する場合は、「1件ずつの登録」を参照して下さい。 |