設定
ユーザーレベルについて
● ユーザーレベルによる設定メニューの違い
◎
…参照、設定可 ○…参照(自分のデータのみ修正)可
設 定
ゲスト
ユーザー
パワーユーザー
管理者
画面設定
○
○
○
○
ユーザー情報
○
○
◎
分類設定
◎
◎
システム設定
◎
● CastGXのデータの種類
個人専用データ
・Myメモ
・メール
・個人用として登録されたアドレス帳データ
・個人用として登録された予定表データ
(ただし「他のユーザーに公開する」にチェックされたものは除く)
・Myリンク
・各種表示設定
公開データ
・個人専用データ以外の投稿データ全般
● ユーザーレベルによる権利の違い
共通のルール
・「個人専用データ」は本人以外は閲覧・編集できない
(管理者権限があっても同様)
ゲスト
・「公開データ」の閲覧のみ可能
・「メール」の利用不可
ユーザー
・「公開データ」の閲覧・登録、および本人が登録したデータの編集が可能
・本人の
ユーザー登録情報の変更
が可能(ただしID、アクセス権の変更は不可)
パワーユーザー
・「公開データ」の閲覧・登録、および本人が登録したデータの編集が可能
・「会議室」、「資料室」の分類設定が可能
・本人の
ユーザー登録情報の変更
が可能(ただしID、アクセス権の変更は不可)
管理者
・全ての「公開データ」の閲覧・登録・編集が可能
・「会議室」、「資料室」の分類設定が可能
・
「会議室」
、
「資料室」
のアクセス制限設定が可能
・
全てのユーザー登録情報の変更
が可能
・
ユーザーの新規登録
、
削除
が可能
・
ユーザーグループ(共通)の設定
が可能
・
システム名称の設定
が可能
・
「共通Myリンク編集」
が可能